全日本モトクロス選手権の第7戦は最終戦となり、第60回MFJ-GPモトクロス大会となります。菅生スポーツランドで開催されました。
“全日本モトクロス 第7戦 第60回MFJ-GPモトクロス大会” の続きを読む全日本モトクロス選手権 第6戦 関東大会 埼玉トヨペットCUP
全日本モトクロス選手権の第6戦は、モトクロスヴィレッジで行われました。メンバーが一番走っているホームコースでの開催です。
Twister Racingからは3名が参戦。IBクラス#19 原國翼選手、#40 藤川昴選手、そしてIA2クラスに渡辺学監督が出場しました。渡辺学監督は10年ぶりの全日本モトクロス参戦。前週の関東戦でも6位になっており、現役ライダーとどこまでやりあえるか注目された一戦となりました。
“全日本モトクロス選手権 第6戦 関東大会 埼玉トヨペットCUP” の続きを読む全日本モトクロス選手権 第5戦 HSR九州大会
全日本モトクロス選手権の第5戦は、熊本県にあるHSR九州で行われました。
Twister Racingからは1名が参戦。IBクラス#19 原國翼選手が出場しました。
“全日本モトクロス選手権 第5戦 HSR九州大会” の続きを読む全日本モトクロス選手権 第4戦 近畿大会
全日本モトクロス選手権の第4戦は、奈良県にある名阪スポーツランドで行われました。
Twister Racingからは1名が参戦。IBクラス#19 原國翼選手が出場しました。IA2クラスの#010 堀越秀鷹選手は、事前練習時に怪我をしてしまい、本戦は欠場となりました。
“全日本モトクロス選手権 第4戦 近畿大会” の続きを読む全日本モトクロス選手権 第3戦 SUGO大会
全日本モトクロス選手権の第3戦は、宮城県のモータースポーツランドSUGOで行われました。Twister Racingからは3名が参戦。前戦に引き続きIA2クラスの#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手、そして#40 藤川昴選手が出場しました。
前日から降り続く雨でマディコンディションが予想されましたが、チーム員の仕上がりは上々。どんなレースを見せてくれるのでしょうか。

第2戦 関東大会 腕時計専門店ベルモンドCUP
全日本モトクロス選手権の第2戦は、埼玉県のオフロードビレッジで行われました。Twister Racingからは3名が参戦。開幕戦に引き続きIA2クラスの#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手、そして#40 藤川昴選手が出場しました。

メインの練習コースでの開催となり、各選手ともしっかり仕上げて臨みました。
“第2戦 関東大会 腕時計専門店ベルモンドCUP” の続きを読む全日本モトクロス選手権 HSR九州大会
全日本モトクロス選手権の開幕戦は、熊本県にあるHSR九州で行われました。Twister Racingからは2名が参戦。今年からIA2クラスに昇格した#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手です。
オフ期間中にしっかりトレーニングして調子を上げてきており、仕上がりは良い状態での参戦となりました。

全日本モトクロス選手権 中国大会
全日本モトクロス選手権中国大会は、広島県にある世羅グリーンパーク弘楽園で行われました。関東からだと距離がありますが、前日金曜日に現地入りし、準備を進めます。
“全日本モトクロス選手権 中国大会” の続きを読む第7戦 第59回 MFJ-GP モトクロス大会
SUGOモータースポーツランドで開催された第7戦 MFJ-GPモトクロス大会に出場してきました。
例によって金曜日に現地入りし、パドックを設営して準備します。天気は快晴。ですが、週中の雨が残っており、マディと言えるコンディションでした。
“第7戦 第59回 MFJ-GP モトクロス大会” の続きを読む全日本モトクロス選手権 第6戦 HSR九州大会
全日本モトクロス選手権 第6戦 HSR九州大会に参戦してきました。コロナ禍ということもあり、半年ぶりのレースとなりました。長いインターバルを挟みましたが、それぞれにトレーニングを重ねて挑む久々のレース。いつもより少し内容が濃かった気がします。
“全日本モトクロス選手権 第6戦 HSR九州大会” の続きを読む