全日本モトクロス選手権の第3戦は、宮城県のモータースポーツランドSUGOで行われました。Twister Racingからは3名が参戦。前戦に引き続きIA2クラスの#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手、そして#40 藤川昴選手が出場しました。
前日から降り続く雨でマディコンディションが予想されましたが、チーム員の仕上がりは上々。どんなレースを見せてくれるのでしょうか。

全日本モトクロス選手権の第3戦は、宮城県のモータースポーツランドSUGOで行われました。Twister Racingからは3名が参戦。前戦に引き続きIA2クラスの#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手、そして#40 藤川昴選手が出場しました。
前日から降り続く雨でマディコンディションが予想されましたが、チーム員の仕上がりは上々。どんなレースを見せてくれるのでしょうか。
こんにちは。#40のスバルです。暑い日が続いていますね〜。水分をしっかり取って、体調を崩さないように気をつけていきましょう!
今回は、前回の大会後の取り組みについてかいていこうとおもいます。
“次戦に向けて” の続きを読むお久しぶりです!堀越秀鷹です。
梅雨が開けました。暑さに対応していけるように、エアコンはかけずに過ごしてます。皆さんはしっかりエアコン使ってくださいね!笑
最近リッジサイクル馬庭さんの提案で、個人スクールを開催しています。少しずつですが、SNSや口コミで拡散していまして、オフロードバイクスクールを受けてもらえるように頑張っています!
“オフロードバイクスクールやってます” の続きを読むお久しぶりです。翼です!
自分は今年でTWISTER Racingに加入して5年目になります。そこで自分が思うTWISTER Racingはこんなチーム!ってところをいくつか紹介しようと思います。
“ツイスターレーシングはこんなチーム!” の続きを読む全日本モトクロス選手権の第2戦は、埼玉県のオフロードビレッジで行われました。Twister Racingからは3名が参戦。開幕戦に引き続きIA2クラスの#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手、そして#40 藤川昴選手が出場しました。
メインの練習コースでの開催となり、各選手ともしっかり仕上げて臨みました。
“第2戦 関東大会 腕時計専門店ベルモンドCUP” の続きを読む全日本モトクロス選手権の開幕戦は、熊本県にあるHSR九州で行われました。Twister Racingからは2名が参戦。今年からIA2クラスに昇格した#010 堀越秀鷹選手と、IBクラス#19 原國翼選手です。
オフ期間中にしっかりトレーニングして調子を上げてきており、仕上がりは良い状態での参戦となりました。
お久しぶりです!今年は40番で走ることになったスバルです。間が空いてしまってすいません…
ようやく冬が終わりましたね!長かった…相変わらず雪にやっつけられた冬になりました。除雪してもすぐ雪が積もったり、雪で練習にいけなかったりしましたが、ようやくその心配が無くなってほっとしてます。
“2022年も宜しくお願いします” の続きを読むこんにちわ!今年からIAクラスで走ることになった#010 堀越秀鷹です。
2022年も2月になり、レースにどんどん近づいてます。今年からさらに上を目指すべく、パーソナルトレーニングを始めてみました。開幕くらいには成果が出ると信じて日々取り組んでいます。
“2022年スタートしました” の続きを読む新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今シーズンのゼッケンが19番に決まった翼です。
“2022年も頑張ります!” の続きを読む2021年、Twister Racingは全日本モトクロス選手権にフル参戦しました。コロナ禍の中、日程が大幅にずれたりしましたが、事前練習も含めて柔軟に対応し、フル参戦することが出来ました。また、初めての試みとなるTwister Traningを開催し、オフロードスクールを通して皆様と身近に触れ合う機会も作ることが出来ました。
Twister Racingは、皆様からのご支援でこうした活動を行えております。今年一年間、お世話になりましたことを心より感謝申し上げます。
“1年間の振り返りと来年の抱負” の続きを読む